保育士転職サイトに登録するメリットは?

保育士転職サイトに登録するメリットは?

4つのメリット
ゆか
サポート体制が万全で、転職活動がはかどる!
3つの理由
あゆみ先輩
公開されない求人を、非公開求人というの。非公開求人は保育士転職サイトに登録することで無料で紹介を受けることができて、求職者は入職完了まですべて無料で利用することができるのよ。

あゆみ先輩
非公開求人を利用して、満足のいく転職をしよう♪
ゆか
転職したいけれど、何から始めたらいいんだろう。
あゆみ先輩
ゆかちゃん!そんな時は、転職サイトに登録することをおすすめします!
ゆか
でも、転職サイトって求人が載っているだけなんじゃないですか?
あゆみ先輩
まさか!確かに、転職サイトを使ったことがないと、そう思ってしまいますよね。
でも、それは誤解ですよ。本当は、転職サイトは、もっと便利なもの。実際に、転職サイトを使うメリットについて紹介しますね。今すぐ転職したい、という方、参考にしてみてください!

保育士の転職には、保育士転職サイトが便利

保育士の転職には、保育士転職サイトが便利

保育士転職となると、ハローワークの利用を考える方も多いでしょう。
しかし、ハローワークはおすすめできません。
その理由は、ハローワークに掲載されている求人の中には、ブラック保育園も紛れているからです。
一見、ハローワークは求人件数が多いため、魅力的ですよね。しかし、それは掲載料が無料で、無期限で掲載できるからなのです。
さらに、ハローワークの方々は、保育士についての専門知識を有しているわけではないため、ブラック保育園を見抜けません。
「頑張って転職したのに、新しい保育園は、ブラック保育園だった」
なんていう状況は避けたいですよね。

そこで、オススメなのが、保育士転職サイトです。

その理由は、大きく分けて4つ。
①コンサルタントによる転職の徹底サポート
②転職サイトだけが持っている非公開求人がたくさんある
③転職前に不安を解消
④転職サイトの利用はすべて無料

では、早速4つの理由について、説明していきます。

コンサルタントによる転職の徹底サポート

コンサルタントによる転職の徹底サポート

転職サイトに登録すると、キャリアコンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれます。

実際に、転職サイトに登録して数日以内に、皆さんのキャリアコンサルタントから、連絡がきます。
その連絡方法は、転職サイトに違いますが、たいていの場合は、電話、メール、対面でしょう。
そして、どんな転職をしたいのか、徹底的にヒアリングをしてくれます。

ゆか
一人一人に、キャリアコンサルタントがついてくれるんですか!?なんて贅沢な…。
あゆみ先輩
そうなんです。一人だと心細い転職活動も、転職のプロが近くにいるだけで安心してできますよね。

もちろん、保育士専門のキャリアコンサルタントですので、具体的な悩みなどにも対応してくれます。
さらには、皆さんに合った求人を紹介するだけでなく、その後の面接や条件交渉などもフォローしてくれますよ。
このキャリアコンサルタントの存在が、転職サイトに登録する、一番のメリットだと言えるでしょう。

転職サイトだけが持っている非公開求人がたくさんある

転職サイトだけが持っている非公開求人がたくさんある

あゆみ先輩
実は、転職サイトにしか載っていない、条件の良い求人があるのをご存知でしたか?
ゆか
そんなのあるんですか!?知らなかったです。

では、なぜ保育園は、わざわざ非公開で求人を出すのでしょうか。

まずは、保育園の利用者に不信感を与えたくないという理由が挙げられます。
やはり、求人がたくさん出ている保育園は、「人手不足なのかな?」と不安になってしまいますよね。それを避けるために、保育園は、非公開で求人を出しているのです。

他にも、条件の良い保育園の場合は、応募が殺到することを防ぐために、非公開で求人を出すことも。

このように、様々な理由から、非公開で求人を出している保育園はたくさんあるのです。

転職前に不安を解消

転職前に不安を解消

転職サイトへの登録のメリットとして、転職前に不安を解消できる、というものも。

たった一人での転職活動は、不安が絶えないでしょう。
しかし、先ほど、お伝えした通り、転職サイトに登録すると、専属のキャリアコンサルタントが皆さんの転職をサポートしてくれます。

サポートしてくれるだけでも、十分心強いのですが、さらに保育園の雰囲気や、人間関係などの、求人票だけでは分からない情報まで教えてもらえることも。

これらを転職前に知ることは、相当な不安解消に繋がりますよ。

転職サイトの利用はすべて無料

転職サイトの利用はすべて無料

最後に紹介する、転職サイトに登録するメリットは、無料で登録できるという点です。
専属のキャリアコンサルタントがつく、と聞くと、高い月額料金が発生してもおかしくないですよね。
ところが、転職サイトは、すべて無料で利用できるのです。

実は、転職サイトは、採用が決まると、保育園から対価をもらいます。実際にその対価は、その保育園の年収の2、3割ほど。
そのため、転職サイトでは、誠心誠意、転職をサポートしてくれるのです。

さらに、紹介した人材が、すぐに新しい保育園を退職してしまった場合は、その対価を全額返金する仕組みになっています。

だから、転職サイトは、悪い条件の保育園や、その人に合わない保育園を無理に紹介するようなことはせず、本気でヒアリングを行い、ピッタリの保育園を紹介してくれるのです。

ゆか
だから、保育園は、一生懸命転職をサポートしてくれるんですね。
あゆみ先輩
そうなんです。下手にブラック保育園を紹介してしまうと、利益が出ないどころか、サイトの悪い評判まで広がってしまいます。そのため、転職サイトはしっかり一人一人にあった転職先を紹介してくれるのですよ。

まとめ

このように、保育士の転職サイトには、メリットがたくさんあります。
一人では心細い転職活動も、その分野に特化した、キャリアコンサルタントが常にサポートしてくれる転職サイト。
そんな便利なサイトを無料で利用できるなんて、使わない手はないですよね。

転職を決意している方はもちろん、今の職場に少しでも不満がある方は、一度転職サイトに登録しておくことをオススメします!

おすすめの保育士転職サイト6選

対応エリア求人数勤労形式利用料金運営会社
全国不明正社員、契約社員、パート・アルバイト無料株式会社リンケージ
全国約7,000件正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣無料FINE株式会社
全国約10,000件正職員・パート・派遣社員無料株式会社ネオキャリア
全国不明(非公開求人多数)正社員、契約社員、パート・アルバイト、その他無料株式会社ケヤキワーク
東京・神奈川・埼玉・千葉約7,000件正社員・契約社員・パート、アルバイト無料株式会社マイナビ
全国約4,100件正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣無料株式会社ニッソーネット
東京不明正社員 / 契約社員 / 派遣社員 / 非常勤・パート / その他無料株式会社サクシード
全国約14,445件正社員・パート・アルバイト・契約社員・派遣社員無料株式会社ジョブメドレー