

確かに、あまり転職サイトに馴染みがないと、そう思ってしまうのも仕方ないわね。でも、まったくそんなことないわ!


目次
保育士の転職には、保育士転職サイトが便利
保育士転職となると、ハローワークの利用を考える方も多いでしょう。
しかし、ハローワークはおすすめできません。
その理由は、ハローワークに掲載されている求人の中には、ブラック保育園も紛れているからです。
一見、ハローワークは求人件数が多いため、魅力的ですよね。しかし、それは掲載料が無料で、無期限で掲載できるから。
さらに、ハローワークの方々は、保育士についての専門知識を有しているわけではないため、ブラック保育園を見抜けません。
「頑張って転職したのに、新しい保育園は、ブラック保育園だった」
なんていう状況は避けたいですよね。
そこで、オススメなのが、保育士転職サイトです。
なぜならば、専門のキャリアコンサルタントによる徹底的な転職サポートを受けられるだけでなく、転職サイトだけが持っている非公開求人がたくさんあるためです。
もちろん、こうした転職サイトの利用はすべて無料というので驚きですよね。
そして、転職活動するとなると、複数の転職サイトに登録しておくことをオススメします。
その理由は、3つ。
①多面的な情報を享受できる
②より好みの条件で、求人検索できる
③相性の良いコンサルタントに出会える
さっそく、これらの理由を解説していきます。
複数の転職サイトに登録すべき理由①多面的な情報を享受できる
保育士転職サイトには、ハローワークなどには出ていない、非公開の求人があります。
では、なぜ保育園は、わざわざ非公開で求人を出すのでしょうか。
まずは、保育園の利用者に不信感を与えたくないという理由が挙げられます。
やはり、求人がたくさん出ている保育園は、「人手不足なのかな?」と不安になってしまいますよね。それを避けるために、保育園は、非公開で求人を出しているのです。
他にも、条件の良い保育園の場合は、応募が殺到することを防ぐために、非公開で求人を出すことも。
このように、様々な理由から、保育士転職サイトには、非公開の求人がたくさんあるのです。
そして、複数の転職サイトに登録しておくと、各サイトの非公開求人に触れることができますよね。
より自分に合った保育園で、楽しく働きたいという願いは皆さん同じでしょう。
そこで重要なのが、多くの情報を比較すること。
しかし、1つの転職サイトだけでは、情報量が少なすぎるのです。
より多くの情報に触れるために、できる限り多くの転職サイトに登録してみましょう。
せっかく無料の保育士転職サイト。利用しておいて、損はありませんよね。
複数の転職サイトに登録すべき理由②より好みの条件で、求人検索できる
今までは、「終身雇用」という考えが一般的なものでした。
その言葉の通り、一度どこかに就職したら、定年退職するまで、ずっとそこで働く、そんな人生を歩んだ親を見てきた方も少なくないでしょう。
しかし、時代は急速に変わり、転職は当たり前のものとなりました。
そんな時代の変化により、人材紹介の業界も競争が激しくなり、多くの転職サイトが、他の転職サイトと差別化するために奮闘しているのです。
その奮闘っぷりの現れの1つが、「検索条件」。
それぞれの転職サイトには、「人間関係を重視したい人向け」「福利厚生を重視したい人向け」「求人数の量を重視したい人向け」など、コンセプトがあります。
そして、各転職サイトには、このコンセプトにあった「検索条件」を備えていることがほとんど。
そこで、複数の転職サイトに登録しておくと、より自分にあった条件で、求人を検索できるため、非常に効率の良い転職活動ができるのです。
複数の転職サイトに登録すべき理由③相性の良いコンサルタントに出会える
転職サイトに登録すると、キャリアコンサルタントがあなたの転職をサポートしてくれます。
実際に、転職サイトに登録して数日以内に、皆さんのキャリアコンサルタントから、連絡がきます。
その連絡方法は、転職サイトに違いますが、たいていの場合は、電話、メール、対面でしょう。
そして、どんな転職をしたいのか、徹底的にヒアリングをしてくれます。
しかし、キャリアコンサルタントも、人間です。
そのため、いくら優秀なキャリアコンサルタントでも、人として相性が悪いこともあります。
しかし、人と人なので相性の問題もありますし、優秀なコンサルタントに当たるかどうかの運の問題もあります。もちろん、そもそも優秀でないキャリアコンサルタントにあたってしまう可能性も否定できません。
そこで、複数の転職サイトに登録しておくことで、その数だけのキャリアコンサルタントと出会えることになります。
つまり、その分、優秀で、相性の良いキャリアコンサルタントに出会える可能性も高まるのです。
こういった面でも、複数の転職サイトへの登録は、非常にオススメですよ。
まとめ



おすすめの保育士転職サイト6選
対応エリア | 求人数 | 勤労形式 | 利用料金 | 運営会社 | |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 不明 | 正社員、契約社員、パート・アルバイト | 無料 | 株式会社リンケージ | |
全国 | 約7,000件 | 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣 | 無料 | FINE株式会社 | |
全国 | 約10,000件 | 正職員・パート・派遣社員 | 無料 | 株式会社ネオキャリア | |
全国 | 不明(非公開求人多数) | 正社員、契約社員、パート・アルバイト、その他 | 無料 | 株式会社ケヤキワーク | |
東京・神奈川・埼玉・千葉 | 約7,000件 | 正社員・契約社員・パート、アルバイト | 無料 | 株式会社マイナビ | |
全国 | 約4,100件 | 正社員、契約社員、派遣・パート、紹介予定派遣 | 無料 | 株式会社ニッソーネット | |
東京 | 不明 | 正社員 / 契約社員 / 派遣社員 / 非常勤・パート / その他 | 無料 | 株式会社サクシード | |
全国 | 約14,445件 | 正社員・パート・アルバイト・契約社員・派遣社員 | 無料 | 株式会社ジョブメドレー |